2023.09.23
【歯科医が解説】セラミックの歯、値段はいくら?種類別の相場と後悔しない選び方

2025/7/16更新
「セラミックの歯にしたいけど、値段はいくらくらいかかるんだろう?」
「種類がたくさんあるみたいだけど、何が違うの?」
こんにちは。銀座の審美歯科医院、Zetith Dental Clinic(ゼティスデンタルクリニック)です。
セラミック治療を検討する際、多くの方が値段に関する疑問や不安をお持ちです。
この記事では、セラミックの値段の相場から、なぜ高額になるのか、そして後悔しないための歯科医院選びのポイントまで、専門家の視点から分かりやすく解説します。
セラミック治療のメリットや注意点をもっと詳しく知りたい方は、下記特集ページもぜひご覧ください。
【結論】セラミックの歯の値段は種類で変わる!
種類別料金と特徴の比較表
まず結論からお伝えすると、セラミックの歯の値段は、使用する素材の種類によって大きく変わります。
都内近郊の一般的な相場と、それぞれの特徴をまとめました。
1. オールセラミック(費用相場:1本あたり8万円~20万円)
天然歯に最も近い透明感と美しさを持つセラミック素材です。変色しにくく、審美性に優れているため、前歯など見た目が気になる部分におすすめです。
2. ジルコニアセラミック(費用相場:1本あたり12万円~18万円)
非常に高い強度と耐久性を誇る素材で、「人工ダイヤモンド」とも呼ばれています。見た目の自然さとともに、噛む力が強くかかる奥歯にも適しています。
3. ハイブリッドセラミック(費用相場:1本あたり4万円~12万円)
セラミックとプラスチックを組み合わせた素材で、比較的費用を抑えたい方に人気があります。審美性はやや劣りますが、コストパフォーマンスに優れています。
4. メタルボンド(費用相場:1本あたり8万円~15万円)
内側が金属、外側がセラミックで覆われた構造です。強度が高く長持ちしやすいのが特徴ですが、歯茎の変色リスクがあるため、目立たない部位への使用が適しています。
当院では、特に審美性と耐久性に優れた「オールセラミック」と「ジルコニアセラミック」の2種類を中心に取り扱っております。
なぜセラミックの歯は値段が高いの?
3つの理由を解説
「保険の銀歯と比べて、なぜこんなに値段が違うの?」と疑問に思う方も多いでしょう。
セラミック治療が高額になるのには、大きく3つの理由があります。
保険が適用されない「自費診療」
セラミック治療は、審美性(見た目の美しさ)を目的とした治療とみなされるため、公的医療保険が適用されません。治療費が全額自己負担となるため、保険診療に比べて高額になります。
高品質な「材料費」がかかる
天然歯のような美しさを再現し、長期間変色しないセラミックは、素材自体の価格が高価です。また、歯の土台や型取り、接着剤に至るまで、精密で耐久性の高い材料を使用するため、材料費全体が高くなります。
専門的な「技術料」が必要
患者様一人ひとりの歯の形や色、噛み合わせに合わせてオーダーメイドでセラミック歯を作製するには、精密な治療を行う歯科医師と、美しい歯を製作する歯科技工士の高い技術が不可欠です。この専門的な技術料も費用に含まれています。
値段が高くてもセラミックが選ばれる5つのメリット
高額ではありますが、それでも多くの方がセラミックを選ぶのには理由があります。
自然で美しい見た目: 天然歯と見分けがつかないほどの透明感と色調を再現できます。
変色しにくい: 長年使用しても、飲食物の色素沈着などが起こりにくい素材です。
虫歯になりにくい: 表面が滑らかで汚れが付着しにくく、銀歯に比べて二次虫歯のリスクを抑えられます。
金属アレルギーの心配がない: 金属を一切使用しないため、金属アレルギーの方も安心です。
高い耐久性: 特にジルコニアセラミックは非常に強度が高く、奥歯にも使用できます。
セラミック治療で後悔しないために。
歯科医院選び3つのポイント
「高いお金を払ったのに、満足できなかった…」ということにならないために、歯科医院選びは非常に重要です。以下の3つのポイントをチェックしましょう。
1.カウンセリングが丁寧か
あなたの悩みや希望を親身に聞いてくれるか、治療のメリット・デメリットをしっかり説明してくれるかを確認しましょう。
2.治療方針や実績が明確か
クリニックがどのような点にこだわり、どのような治療を得意としているか。症例数は豊富かなどを事前に確認することが大切です。
3.料金体系が分かりやすいか
提示された金額に、土台や仮歯、調整料などがすべて含まれているかを確認しましょう。「追加料金」が発生しない、分かりやすい料金体系のクリニックが安心です。
まとめ:セラミック治療は信頼できる歯科医院で
セラミック治療は、決して安い治療ではありません。だからこそ、技術力が高く、安心して任せられる歯科医院を選ぶことが何よりも大切です。
当院では、院長歴10年以上の経験を持つ歯科医師が、患者様のカウンセリングから治療まで責任を持って担当します。他の歯科医院で治療を断られた方のセカンドオピニオンや、他院修正も数多く手掛けております。
「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎です。
ぜひ一度、当院の無料カウンセリングにお越しください。
銀座ゼティスデンタルクリニックが選ばれる理由
当院では、患者様に心から満足していただけるセラミック治療を提供するため、以下の点にこだわっています。
分かりやすい料金体系
当院のセラミック治療費には、カウンセリングから土台、精密な型取り、仮歯、装着・調整までの費用がすべて含まれています。後から追加料金が発生することはありませんのでご安心ください。
神経をなるべく残し、歯を削る量を最小限に
ゼティスデンタルクリニック佐久間院長は、神経を保存して歯列をきれいにするセラミック症例で22,000本以上の豊富な治療実績があります。
歯の健康を第一に考え、削る量を最小限に抑える治療を心がけています。
美しさと機能性を両立する「単冠仕上げ」
他院修正で多いのが、複数のセラミック歯が繋がっている「連結冠」のケースです。
これは清掃がしにくく、歯肉のトラブルや再治療のリスクを高めます。
当院では、清掃しやすく長持ちする「1本1本の単冠仕上げ」を原則としています。
歯肉形成によるトータルな美しさの追求
美しい口元は、歯だけでなく歯肉とのバランスも重要です。必要に応じて歯肉のラインを整える「歯肉形成」もご提案し、左右対称の理想的なスマイルラインをデザインします。
Zetith Dental Clinic(ゼティスデンタルクリック)
銀座の一等地に位置しており、アクセスも「銀座一丁目駅」徒歩1分と非常に便利です。
ただ気になる箇所を変えるだけでなく、色・形・長さまで細かく調整し、できるだけ神経を残す将来を見据えた審美歯科治療を提供しています。
痛みに配慮したやさしい対応と丁寧なカウンセリングで、患者様の不安に寄り添いながら“自分らしい自然な美しさ”を大切にしています。
高級感あふれるクリニックで、リラックスした環境の中、安心して施術を受けていただけます。






ゼティスデンタルクリニックでは、無料カウンセリングを受け付けております。
各SNSでも症例をアップしていますので是非ご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE公式アカウント
LINE ID : @149nkfpv
URL : https://lin.ee/gmWIz2h
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TikTok
https://www.tiktok.com/@dr.ayako
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリニック公式インスタグラム
https://www.instagram.com/zetith_dental_clinic/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
佐久間院長のインスタグラム
https://www.instagram.com/zetith_ayako/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者プロフィール

-
審美歯科 院長歴11年。
2022年3月
Zetith Dental Clinic
院長就任。
丁寧なカウンセリング・歯の健康を維持した内側からの美を意識した治療方針のもと、オーダーメイド治療をご提供致します。
ひとりひとりに寄り添った治療を心がけると同時に、SNSを使って治療に関する情報をオープンに発信しております。お気軽に何でもご相談ください。
最新の投稿
セラミック治療2025.08.12セラミックの歯は虫歯にならないの?長持ちさせる方法も紹介
セラミック治療2025.07.27セラミック治療で歯を削る部分はどこ?治療法、リスク、費用を徹底解説
マウスピース矯正2025.06.25インビザライン矯正とは?費用・期間・種類・メリットを徹底解説|銀座の審美歯科医が監修
セラミック治療2025.06.09セラミック前歯で理想な笑顔を手に入れる!セラミック徹底解説