2023.07.07
ブラックトライアングル(黒い三角形)の改善方法について
皆さま、こんにちは。
銀座の審美歯科医院 Zetith Dental Clinicです。
今回は歯と歯の隙間にできる黒い三角形(ブラックトライアングル)について解説していきます。
ブラックトライアングルとは
歯と歯、歯肉の間にできる「ブラック(黒い)」「トライアングル(三角形)」のことで主に前歯、特に下の前歯にできます。
ブラックトライアングルはなぜ発生してしまうのか
・加齢
加齢とともに歯を支える歯槽骨や歯周組織細胞の活性が下がると、歯槽骨の高さが低くなります。
歯肉は歯槽骨の上にあるので、歯肉も下がってしまいブラックトライアングルが形成されてしまいます。
・歯肉炎もしくは歯周病
歯に付着した汚れを日常的に落とせていない場合、歯肉が炎症を起こし腫れていることがよくあります。
このような歯肉炎の状態が続くと、歯周病が進行し歯槽骨が破壊されていき、骨の高さが低くなるため、ブラックトライアングルが形成されてしまいます。
また、歯周病が治療で改善され、歯肉が引き締まることで起こる場合もあります。
歯科医院での定期的なクリーニングで予防する、もしくは、すでに歯周病が進行している場合は早めの治療を検討しましょう。
・ブラッシング方法
毎日のブラッシングで、硬い歯ブラシの
使用、力の入れすぎ、サイズの合っていない歯間ブラシの使用や間違った使い方で、歯肉を傷つけてしまうことがあります。
歯肉が刺激を受け続けると薄くなり退縮していくため、ブラックトライアングルができてしまいます。
正しいブラッシング方法は人によって違うこともあるので、お近くの歯科医院で指導を受けましょう。
・歯列矯正
歯列矯正でブラックトライアングルができてしまうことは、ある程度は避けられないことでもあります。
歯が重なって生えている部分の下には十分な歯槽骨がないことが多く、その部分の歯肉も歯に合わせて形成されているため、歯が正しい位置に並んだ時にブラックトライアングルが出現します。
歯を大きく移動させる歯列矯正では、骨の状態を変化させながら正しい位置に並べるため、歯槽骨が元の状態にまでは完全に再生されないために歯肉も下がり、ブラックトライアングルが形成されます。
具体的な改善方法について
ブラックトライアングル自体は放っておいても問題はありませんが、
審美性や清掃性、発音に影響が出る場合があります。
ブラックトライアングル改善に有効な治療は以下の通りです。
・IPR(歯と歯の間を削る処置)
隣接面エナメル質の削合の略で、ストリッピング、ディスキングとも呼ばれます。
歯と歯の間の隣接している面をバーで削ったりヤスリをかけたりして四角に近い形に整え、削ったスペースを埋めるように歯を移動させることでブラックトライアングルをなくします。
削る量には限界があり、歯の健康に問題がない範囲で行います。
当院ではIPRを行っており、矯正治療後のブラックトライアングルが出来ないよう治療を進めております。
・ダイレクトボンディング
歯の色に近いレジンというプラスチックの素材で、ブラックトライアングルを埋めるように詰めます。ダイレクトボンディングは、すき間などを即日で修復できるものです。
・ヒアルロン酸注入
歯肉にヒアルロン酸を注入して厚みを出し、ブラックトライアングルを埋めます。
効果は半年程で、個人差がありますが、継続的な治療が必要となります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
放っておいても問題ないと言えど、ブラックトライアングルにお悩みの患者様が増えています。
当院では、施術前にしっかりとカウンセリングの時間を設けておりますので、お悩みや不安、
ご不明な点等ありましたらお気軽にお申し付けください。
患者さまひとりひとりにあった方法をご提案させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE公式アカウント
LINE ID : @149nkfpv
URL : https://lin.ee/gmWIz2h
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TikTok
https://www.tiktok.com/@dr.ayako
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリニック公式インスタグラム
https://www.instagram.com/zetith_dental_clinic/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
佐久間院長のインスタグラム
https://www.instagram.com/zetith_ayako/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者プロフィール
-
審美歯科 院長歴11年。
2022年3月
Zetith Dental Clinic
院長就任。
丁寧なカウンセリング・歯の健康を維持した内側からの美を意識した治療方針のもと、オーダーメイド治療をご提供致します。
ひとりひとりに寄り添った治療を心がけると同時に、SNSを使って治療に関する情報をオープンに発信しております。お気軽に何でもご相談ください。
最新の投稿
- セラミック治療2024.07.17セラミック治療後の口臭 ~原因と対策・予防法~
- 歯の着色2024.03.05気になる歯の着色・黄ばみの原因とその対策方法
- セラミック治療2024.01.31セラミック治療のデメリットまとめ
- セラミック治療2024.02.03セラミック治療はなぜ危険と言われているのか